ふくのう

topics農業通信

お知らせ

【私が農業を始めた理由 畜産農家編】 農業を始めるキッカケ、就農方法は人それぞれ! 様々な想いの元、郡山市で農業を始めた「開拓者たち」を紹介します!

2023.02.17

郡山には農業を全くのゼロから始める人、先代から農業を継承しつつも新たな挑戦をする人など、熱い想いを胸に秘めた「開拓者たち」がいます。”トカイなイナカ”と言われる郡山で楽しい日も大変な日も生きると決め、農業に励んでいる開拓者たちを8名ご紹介します!

今回ご紹介するのは有限会社 武田ファーム 武田 侑也さんです。
就農して約10年、3つの牛舎でおよそ220頭の黒毛和種の雌牛を育てています。武田さんは就農してわずか2年で全国肉牛枝肉共励会という大会において「最優秀賞」を受賞するまでに急成長をしました。なんと武田さんの実家は代々続く牛の肥育農家で、侑也さんが3代目。当然後継ぎとして育ってきたと思っていたら、実はそうではありませんでした。一体どんなキッカケで侑也さんは肥育農家になったのでしょうか?下記より是非ご覧ください!

\「私が農業を始めた理由 畜産農家編」はこちら/

農業を始めるキッカケ、就農方法は皆さんそれぞれです。
農業にご興味がある方は、郡山市役所農業政策課にお気軽にご相談ください。
※郡山市では新規就農ポータルサイトを開設し、各種動画、ガイドブック、事例集を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

▶新規就農ポータルサイトはこちら
▶新規就農ガイドブックはこちら
▶就農事例集こちら

【お問い合わせ】――――――――――――――――――――
福島県郡山市 農業政策課
TEL : 024-924-2201
E-mail : nougyouseisaku@city.koriyama.lg.jp
――――――――――――――――――――――――――――

archive

fukushima福島県

kenpoku県北エリア

kenchu県中エリア

kennan県南エリア

aizu会津エリア

minami aizu南会津エリア

soso相双エリア

iwakiいわきエリア