NEWSNEWS一覧
アグリビジネススクール2025 in 福島 を開講します!
こんにちは。ふくのう事務局です。
今日は、福島県農業経営・就農支援センター主催の「アグリビジネススクール2025 in 福島」のお知らせです。
今年度は構成を見直し、これから就農する方や、就農したばかりの方を対象に農業を始めるために必要な基本知識を学ぶ「農業経営スタートアップ編」、経営を安定させる知識を学ぶ「基礎編」、さらなる経営発展を目指す方向けの「発展編」の3コースを準備しました。
また、オンラインで受講できる講座を増やすなど、皆さまがより参加しやすく変更しました。
農業経営において必要とされる知識は栽培技術にとどまらず、経営や雇用など、幅広い分野に渡っています。
ご自身のスキルアップに是非お役立てください。
【開催概要】
1 タイトル:アグリビジネススクール2025 in 福島
2 主催:福島県農業経営・就農支援センター
3 対象者:農業を始めようとする方をはじめ、農業経営の改善・発展を目指す農業者や、農業法人等の経営者・従業員、生産組織や集落営農組織等の構成員など、どなたでも参加いただけます。
また、市町村、JA、県関係機関などの担い手育成担当者の参加もお待ちしておりますので、お気軽にお申し込みください。
4 受講料:無料
5 申込方法:講座内容を確認のうえ、以下の申込方法により各開催日の14日前までにお申し込みください。(申込完了通知等は送付しておりませんので、当日直接会場へお越しください。なお、オンライン受講を希望される場合は申込時にその旨申告してください。)
<申込方法1>二次元バーコードからGoogle フォームより申し込み
※二次元バーコードはパンフレット8ページにも掲載しています。
<申込方法2> FAXまたはメール、郵送により申し込み
パンフレット8ページの参加申込書に必要事項を記載し、FAX、メールまたは郵送でお申し込みください。
(送信先)福島県農業経営・就農支援センター 行き
・FAXの場合の送付先
024-521-7437
・メールの場合の送付先
syunou-keiei*start-fukuagri.jp ※「*」を「@」に変更いただき、ご送付ください。
・郵送の場合の宛先
〒960-8043 福島県福島市中町8番2号 福島県自治会館1階
6 その他注意事項
・欠席する場合は必ず事務局までご連絡ください。連絡なく欠席される状況が続く場合は、
参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。
・オンライン受講に必要な通信環境等については各自ご準備をお願いします。
NEWSふくのう新着情報
一覧を見る
福島くらし&”就農”フェア 2025のプロモーション動画を公開しました!

【8-10月開催!参加日程・品目の選択肢がたくさん!】移住就農お試し体験

【移住&就農希望者必見!】4か月の研修を経て正規雇用を目指そう!お試し移住就農生 募集受付中!

【県内最大級の就農相談会・出展者募集受付開始!】ふくしま農業人フェア 2025

6/4(水) 福島テレビ(FTV)「キビタンGO!」で「お試し就農」が紹介されます!

7/27(日) 東京で移住就農相談会「福島くらし&“就農”フェア 2025」開催!

【参加者募集受付開始!】7/5(土)に南会津地域で、農家の声が聞ける!農業相談バスツアー開催!

【6/12(木)19時~ オンライン開催!】「お試し移住就農」&「移住就農お試し体験」説明会

令和6年度の「福島県農業経営・就農支援センター」の活動実績を報告します!