NEWSNEWS一覧
令和6年 福島県内農業法人雇用就農調査の集計結果を公開いたします。
こんにちは。ふくのう事務局です。
今日は、県農業担い手課で実施しました「令和6年 福島県内農業法人雇用就農調査」の結果のお知らせです。
本調査は、県内の農業法人が新たに雇用した方を把握するとともに、農業法人が抱えている課題や支援要望を聞き取り、県等の施策や農業経営・就農支援センターの業務に役立てる目的で行いました。
この度、結果を取りまとめましたので、お知らせします。
農業法人の皆様が現在抱えている課題として多く挙げておりました「収益性改善」について、農業経営・就農支援センターでは、専門家派遣支援を含めた経営課題の洗い出しや改善策の検討など、相談内容に応じた伴走支援を実施しております。
また、「雇用者の確保」、「雇用者の育成」といった課題については、社会保険労務士等の派遣による労務環境の課題洗い出しと改善策の検討を支援しており、今年度後半には雇用就農促進事業(県事業)による労務環境の改善、農業高校と連携した求人説明会の開催、就農相談会への農業法人ブース出展案内などの対応を予定しております。
経営課題の解決を目指す農家・農業法人のご相談には、引き続きワンストップで対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
【連絡先】
福島県農業経営・就農支援センター
住所:福島県福島市中町8番2号 福島県自治会館1階
電話:FAX:024-521-8676
メール:syunou-keiei★start-fukuagri.jp ※★を@に変えてご送付ください。
(受付時間:平日8:30~17:15)
NEWSふくのう新着情報
一覧を見る
【7/11(金)19時~ オンライン開催!】「お試し移住就農」&「移住就農お試し体験」説明会

【8/6(水)夜・オンライン開催!】 ゼロからチャレンジ!ふくしまではじめる“新規就農”

【福島県への移住がアツい!】令和6年度の移住世帯数・移住者数は過去最多の2,700世帯・3,799人!

福島くらし&”就農”フェア 2025のプロモーション動画を公開しました!

【8-10月開催!参加日程・品目の選択肢がたくさん!】移住就農お試し体験

【移住&就農希望者必見!】4か月の研修を経て正規雇用を目指そう!お試し移住就農生 募集受付中!

【県内最大級の就農相談会・出展者募集受付開始!】ふくしま農業人フェア 2025

6/4(水) 福島テレビ(FTV)「キビタンGO!」で「お試し就農」が紹介されます!

7/27(日) 東京で移住就農相談会「福島くらし&“就農”フェア 2025」開催!