NEWSNEWS一覧
福島県内最大級の就農相談会「ふくしま農業人フェア」県内4地域で11月から開催!
こんにちは。ふくのう事務局です。今日は私たち「ふくのう」がお届けする就農相談会「ふくしま農業人フェア」開催のお知らせです!
「ふくしま農業人フェア」は自営就農や雇用就農など農業の多様な担い手を確保することを目的として令和元年にスタート、
これまで累計1,000名超の動員を誇る、福島県主催の福島県内最大級の就農相談会です。
今年は県内4地域で開催します!
・「農業に興味がある」
・「農業を仕事にしてみたい」
・「農業法人で働きたい」
そんな貴方の農業に関する多くの「知りたい」情報を得られる絶好のチャンスです。
参加は無料です。
どなたでも来場可能ですので、農業に興味がある、農業で独立したい、農業法人に就職したい方等、是非ご参加ください。
さらに来場者アンケートに回答いただいた方の中から抽選でプレゼントもあり!ぜひご予定を調整いただき、ご来場ください!
◆ふくしま農業人フェア 開催日程
【開催概要】
・タイトル:ふくのう Presents ふくしま農業人フェア
・主催:福島県農林水産部 農業担い手課
・参加費:無料(来場者アンケートに回答いただいた方の中から抽選でプレゼントあり!)
・開催時間:いずれも12:30-16:30(12:15開場 / 16:00最終受付)
【開催日程・会場】
【1】令和6年11月10日(日):
会津会場(会津若松市・アピオスペース・展示ホール)
【2】令和6年11月17日(日):
いわき会場(いわき市・産業創造館 企画展示ホール)
【3】令和6年11月24日(日):
県北会場(福島市・アクティおろしまち コンベンションホール)
【4】令和6年12月1日(日):
県中会場(郡山市・ビッグパレットふくしま 多目的展示ホールA)
※事前予約の方の優先入場となります。
※事前予約いただくことで、当日手書きで作成いただくコミュニケーションシート(所要時間10分-20分)への記入が不要となります。
ぜひ、事前予約をご利用ください。
【これまでの参加者の声】(一部抜粋)
・沢山のお話を伺って、これから自分たちが準備するべきことが具体的になり、とても良い時間だった。
・農業のイメージが良くなった。支援もあり始めやすいと思った。
・就農するためにどのようにすれば良いか、就農後のアドバイスを皆さん親身になって話をしてくださいました。
今日のアドバイスを参考に農業にチャレンジしてみようと思います。
・自分だけでは収集しづらい情報や、直接農家さんのお話が聞けたので良かった。
自分の今後との向き合い方の参考にもなった。
・スタッフさんの対応が親切で助かった。
また、イベントの詳細、出展団体等は随時、ふくしま農業人フェアのイベント特設サイトでお知らせいたします。
ぜひこちらもチェックしてください!
さらに!今年度は8/31(土)にスペシャル版として、県北地方で自営就農を検討されている方向けの就農相談会
【ふくしま農業人フェア 2024 SPECIAL「県北自営就農フェア」】も開催します!
よろしくお願いします!
不明な点等ございましたら、以下までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
ふくのう事務局(株式会社ワールドスタッフィング)
お問い合わせ:平日9:00~17:00
0120-03-0652
fair-info@start-fukuagri.jp
NEWSふくのう新着情報
一覧を見る今年も南会津地域の各スキー場で就農相談会を開催します!
【2月8日出発!/ツアー代金は4泊5日で500円/東京駅発着】農Work旅ツアー!ブロッコリー収穫などを通して、魅力満載の福島県を満喫!
【農業者向け】令和7年1月23日(木)「令和6年度ふくしま農業人育成セミナー ~経営継承で未来へ繋ぐふくしまの農の宝~」を開催します!
【農業者向け】オンライン可能日程もあり!「令和6年度農業経営個別相談会」を開催します!
【1月9日出発!/ツアー代金は4泊5日で500円/東京駅発着】農Work旅ツアー!ブロッコリー収穫などを通して、魅力満載の福島県を満喫!
【令和7年1月25日@東京】「第2回 福島県移住就農相談会 ふくしまで農業しねえ会」を開催します!
【抽選で10名様にふくしまの旬のお野菜セットが当たる!】ふくのうについてのアンケートにご協力お願いします◎
【開催レポート】令和6年7月14日(土)福島くらし&”就農”フェア2024
【12月18日出発!/ツアー代金は4泊5日で500円/東京駅発着】農Work旅ツアー!ブロッコリー収穫などを通して、魅力満載の福島県を満喫!