就農支援制度について
昭和村新規農業参入推進事業
支援制度の詳細は各自治体へお問い合わせください。
事業・支援策名 | 昭和村新規農業参入推進事業 |
---|---|
支援対象者・条件 | 以下の要件を全て満たす者 ・18歳以上 ・昭和村に居住、または今後5年以上、昭和村に居住し、中核的農業者となり得る者 (認定就農者、認定新規農業者を目指す) ・研修終了後直ちに就農する者 |
支援内容 | ○研修期間半年~2年(要相談) ○研修場所村内指導農家ほ場 ○研修内容宿根カスミソウの栽培及び経営計画について 研修生への支援制度は下記のとおりです。 ○研修費用助成指導農家への謝礼金(指導農家へ支払) ○傷害保険料助成 研修を終え、就農された方については下記の支援制度があります。 令和6年度以降に就農された方 ●経営開始助成(単身30万円、夫婦45万円の助成)1年目のみ 令和5年度以前に就農された方 ●初期経営支援カスミソウ苗の購入代金の50%助成(上限50万円、2年間) ●農地賃借料助成地代の50%(上限1万円、3年間) ●住宅・作業小屋家賃助成家賃の50%(上限1万円、3年間) その他、就農年度に関係ない支援 ●傷害保険料助成(1年間) ●県補助事業、県農業制度金融制度について導入支援など |
募集期間 | 毎年4月1日~9月末 |
募集人数 | 予算範囲内 |
担当課・電話番号等 | 産業建設課産業係 0241-57-2117 http://www.vill.showa.fukushima.jp/ |