NEWSNEWS一覧

令和6年4月27日お知らせ

【農業を仕事にしたい方】3か月の研修を経て正規雇用を目指そう!お試し就農生 募集受付開始!

こんにちは。ふくのう事務局です。今日は令和6年度「お試し就農」の「お試し就農生」募集開始のお知らせです。

福島県の「ふくしまの次代を担う新規就農者支援事業(多様な担い手確保支援事業)」では、新たな雇用就農者の確保・育成対策事業の一環として、農業に従事したい就農希望者をサポートするため、「お試し就農」を実施しています。
「お試し就農」は、農業に必要な知識、技術を最長3か月の実践研修で身につけ、即戦力となる「農業人」の育成を支援する取組です。

研修中の給料は県が全額負担します。
また、研修終了後、研修先にそのまま就職できる可能性もあります!

農業を仕事にしたい方!是非「お試し就農生」にご応募ください。

 

面接の際、履歴書と身分が証明できるものが必要となります。
写真付きの履歴書をご準備ください。

▶お試し就農について、詳しくはこちら
※今年度の受入先情報は決定次第、随時更新します。

▶お試し就農生の応募フォームはこちら(専用フォーム・外部リンク)

▶チラシのダウンロードはこちら

 

■お問合せ先■

【総合窓口】
〒963-0107 福島県郡山市安積3丁目361番地
受託事業者:株式会社ワールドスタッフィング
TEL:0120-03-0652/FAX.024-945-8000
メールアドレス:hs.fukushima.agri@wsff.co.jp

 

【会津・南会津エリア担当】
株式会社ニューサポート
〒965-0029 福島県会津若松市藤原一丁目12-2
TEL.0242-23-8886

  1. 一覧へ戻る

NEWSふくのう新着情報

一覧を見る
お知らせ

福島中央テレビさんに「移住就農お試し体験」を取材いただきました!

イベント

【残り枠わずか!10/22(水)~24(金)開催!】有機栽培の農業体験ができる!移住就農お試し体験

「R7福島県内農業法人雇用就農調査」の結果について

移住&就農

【西会津町で10月~11月の週末に開催!】農家弟子入りモニターツアー「農人巡旅」参加者募集!

移住&就農

9/20(土)@東京・移住・交流情報ガーデンで「福島県移住就農相談会2025~ふくしまで農業しねえ会~」開催します!

イベント

※9/1-3の白河市での行程も応募多数により受付終了となりました【8-10月開催!参加日程・品目の選択肢がたくさん!】移住就農お試し体験

イベント

【8~9月で4回開催!】就農相談会 in 南会津地方のまちの駅・道の駅

【女性農業者向け】11/14(金) 「令和7年度福島県女性農業者リーダー育成研修会~女性向けの農業機械操作・メンテナンス研修~」を開催します! 

お知らせ

【女性農業者向け】11/7(金) 「令和7年度福島県女性農業者リーダー育成研修会~より売れる商品にするためには?~」を開催します! 

一覧を見る

関連団体

会津エリア

南会津エリア

県北エリア

県中エリア

県南エリア

相双エリア

いわきエリア

知る・学ぶ