NEWSNEWS一覧
【計3件:継承希望者募集!】農業経営を継承しませんか?
こんにちは。ふくのう事務局です。
今日は、農業経営の継承者募集のご案内です。
福島県農業経営・就農支援センターでは、農業経営の継承に係る相談が増えていることを受け、
ふくのうHPに経営継承のページを新たに作成しました。

「福島県の農業の経営継承支援について」https://start-fukuagri.jp/assist/
※ふくのうHPのサイトマップ→「福島県の農業の経営継承支援について」からもご覧いただけます。
また、ページ内には、継承に関するお問い合わせフォームとともに、「移譲希望農家等情報」として、後継者不在の経営体で、第三者へ経営や経営の一部を継承したいという方の情報を随時掲載・更新しております。
「移譲希望農家等情報」
https://start-fukuagri.jp/succession/
8月7日現在、継承者募集の案件は以下3件となっております。
①二本松市:花き栽培をしている大型ハウス等を含めた継承
②磐梯町:ソバや水稲を栽培している機械等を含めた継承
③石川町:コマツナを栽培している施設等の継承
※それぞれの詳細は掲載されている移譲希望農家等情報のページに掲載しているチラシをご確認ください。
新規就農される場合や農業参入される場合は、機械や施設等の初期投資も大きくなりますので、
こうした既存の資産を活用した就農方法もおすすめしているところです。
上記募集に興味のある方、継承したい方はチラシ下部に掲載のお問い合わせ先または
福島県農業経営・就農支援センター(TEL:024-521-8676)までお問合せください。
NEWSふくのう新着情報
一覧を見る
【農業者向け・テーマ「果樹」/県北会場】1/26(月) 令和7年度ふくしま農業経営継承セミナーを開催します!

12/9(火)「令和7年度企業等農業参入現地見学ツアー」を開催します!

今年も南会津地域の各スキー場で就農相談会を開催します!

体験型バスツアーでふくしまの有機農業をリアルに体験「MUSUBU FARM TRIP」参加者募集!

【11月22日出発!/ツアー代金は3泊4日で500円/東京駅発着】農Work旅ツアー!ブロッコリー収穫などを通して、魅力満載の福島県を満喫!

【11/12(水)19時~ オンライン開催!】「お試し移住就農」&「移住就農お試し体験」説明会

【11/29(土)@都内】Meet up ふくしま 〜地域とゆるくつながる交流会〜 を開催します!

【農業者向け・テーマ「施設園芸」/県中・県南会場】12/11(木) 令和7年度ふくしま農業経営継承セミナーを開催します!

【農業者向け・テーマ「水稲」/会津・南会津会場】12/5(金) 令和7年度ふくしま農業経営継承セミナーを開催します!









































































