NEWSNEWS一覧

令和7年7月29日イベント

8/27(水) 「令和7年度 第1回ふくしま企業等農業参入セミナー」を開催します!

こんにちは。ふくのう事務局です。

今日は、「令和7年度 第1回ふくしま企業等農業参入セミナー」開催のお知らせです。

本セミナーでは、県中地方で農業に参入した企業様の事例をご紹介いたします。

また、福島県農業経営・就農支援センターより、福島県における企業様の農業参入への支援についてお話させていただきます。
農業への参入を検討されている企業様、福島県に参入を検討されている農業法人様の参考となる取組となっておりますので、ぜひご参加ください。

また、福島県農業経営・就農支援センターでは、福島イノベーション・コースト構想推進機構等と連携し、企業様の農業参入に関する相談を随時受け付けております。対面やオンラインでご相談の対応を行っておりますので、ご希望の方は福島県農業経営・就農支援センター(TEL:024-521-8676)までお問合せください。

●タイトル:令和7年度第1回ふくしま企業等農業参入セミナー
●主催:(公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構、福島県
●日時:令和7年8月27日(水)13:00~15:30(受付開始時間12:30)
●場所:コラッセふくしま 5階 小研修室 Googleマップ
●内容
【講演①】
「農業を、もっと面白く、未来的に」
講師:株式会社福島タネセンター 代表取締役 橋本克美氏
“楽しく・儲かる・時代に合う”農業を実現するために、試験農場「f-seed.lab」を開設し、
栽培技術の確立、流通や他産業とのコラボなど幅広く活動される橋本様より、これまで
の取り組みについてご紹介いただきます。

【講演②】
「福島県における企業様の農業参入への支援について」
講師:福島県農業経営・就農支援センター 副主査 柳内柚香氏

●対象者:農業への参入を検討中の企業様、本県への参入を検討中の企業様、農業参入支援
に関わる関係機関・団体の皆様など
●参加費:無料

チラシ(PDF)はこちら

●申込方法
1. チラシ裏面の参加申込書に記載の上、メールまたはFAXにより申し込み
メール:nougyo_sannyu★fipo.or.jp
FAX:024-581-6898

※★を@に替えてメールをご送付ください。

2. 以下のURLまたはチラシに掲載のあるQRコードを読み込み、web申し込み
https://e-ve.event-form.jp/event/106826/R7nougyo

【お申込み締切:令和7年8月22日(金)必着】

  1. 一覧へ戻る

関連団体

会津エリア

南会津エリア

県北エリア

県中エリア

県南エリア

相双エリア

いわきエリア

知る・学ぶ