NEWSNEWS一覧

令和7年5月2日イベント

【6/7(土)~6/8(日)開催!】半農半Xの可能性を探る農業スタディツアー in 楢葉町

こんにちは。ふくのう事務局です。

今日は6/7(土)~6/8(日)に福島県楢葉町で開催される、「半農半Xの可能性を探る農業スタディツアー in 楢葉町」のお知らせです。

 

農業を「自分らしい生き方」に近づける、2日間の学びと出会い

福島県楢葉町を舞台にした本ツアーでは、就農や地方移住に関心のある方を対象に、地域の農家・起業家との交流、現地視察、ワークショップなどを通じて、自分と地域のこれからを考えるきっかけを提供します。

■ 実施概要
• 日程:2025年6月7日(土)〜8日(日)
• 場所:福島県楢葉町
• 定員:20〜30名程度

■ 対象となる方
• 新規就農・移住を視野に入れている方
• 農業を暮らしの一部として取り入れたいと考えている方
• 「農業×地域づくり」「農業×起業」など複合的な働き方へ関心を持つ方
• 農業系大学・専門学校に通う学生や、学び直しをしている社会人

■ 主なプログラム
【Day1】フィールドワーク&ワークショップ
• 地元農家や甘藷貯蔵施設の見学
• 先輩就農者・移住者からのリアルな話
• ワークショップ
• 夕食交流会(農家・起業家・町職員との交流)
▶ コーディネーター:蓜島一匡 氏(合同会社Amahoro 代表)

【Day2】町内ツアー&トークセッション・パネルディスカッション
• 楢葉町の暮らし・観光資源を巡るフィールドツアー
• トークセッション(高橋大就氏):「農業×地域の可能性」
• パネルディスカッション:町内起業者と語るローカルのリアル
• 最後は参加者同士で2日間の学びを振り返ります
▶ 登壇ゲスト(予定)
• 高橋大就 氏(NoMAラボ代表理事/東の食の会専務理事)
• 楢葉町や相双地域で実際に移住就農や起業した実践者たち

■ アフターサポートも充実!
ツアー終了後には、農業インターンシップのご案内や、就農・移住に関する個別相談(オンライン)も実施予定です。
楢葉町を含む相双地域で「次の一歩」を検討したい方にしっかりと伴走します。

■ お申込み
【参加申込フォーム】
https://forms.gle/X5tJuwn7gJTeEpvh8
※事前説明会をご希望の方は、申込フォーム内の該当項目からお申し込みお願いします。
※定員になり次第、締切とさせていただきます。

■ 参加費用
• 参加費・宿泊費:無料
• ご負担いただく費用:
・木戸駅までの往復交通費(※一部補助あり)
・食費(懇親会・昼食):2,000円程度
※宿泊施設は主催者が手配いたします。

チラシデータはこちら(PDF)

■ お問い合わせ先
主催:楢葉町
運営:株式会社マイファーム
担当:音羽・澤崎
Mail:mf-sendai☆myfarm.co.jp ※☆印を@に変えてメールをご送付ください。
TEL:022-706-3012

  1. 一覧へ戻る

関連団体

会津エリア

南会津エリア

県北エリア

県中エリア

県南エリア

相双エリア

いわきエリア

知る・学ぶ