NEWSNEWS一覧

令和7年4月14日イベント

【農業者の皆様へ】4/24(木) 令和7年度「お試し就農」受入先法人 募集説明会開催のお知らせ

こんにちは。ふくのう事務局です。

今日は、農業者の皆様へ、「お試し就農」の受入先法人 募集説明会開催のお知らせです。

■お試し就農とは?
「お試し就農」は、福島県の事業として実施しているもので、雇用を目的とした人材を求める農業法人等と、農業を仕事にしたい就農希望者をマッチングして直接雇用につなげる事業です。
マッチング後、就農希望者をお試し就農生として農業法人等へ派遣し、最長3ヶ月間の実践研修を行います。
研修期間中のお試し就農生の給与等は福島県が負担するため、受入先法人の負担なく試用期間に充てていただくことが可能です。
また、研修終了後、お互いの条件が合致すれば、直接雇用に移行することが可能です。

※労働者を派遣する事業ではありません。

このたび、令和7年度 お試し就農生受入先募集を開始するにあたり、以下の通り説明会を開催します。

本事業の受入先のお申込みについては、事前に事業説明を受けていただく必要がございます。
お試し就農生の受入を希望する場合、必ずご参加ください。

【令和7年度お試し就農生受入先募集説明会・開催概要】

日時:令和7年4月24日(木曜日) 14時00分~
場所:郡山市・ビッグパレットふくしま・4階 プレゼンテーションルーム
住所:〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地
内容:令和7年度「お試し就農生」受入先募集について
申込み方法:

①WEBフォーム 【こちらから】
②以下のお申込書をダウンロードいただき、FAXでご送付ください。

【お申込み締切】:令和7年4月22日(火)まで

▶説明会参加申込書のダウンロードはこちら(Excel)

▶【農業者向け】お試し就農 事業紹介リーフレットはこちら(PDF)

 

<お申込み・問合わせ先>

【総合窓口】
〒963-0107 福島県郡山市安積3丁目361番地
受託事業者:株式会社ワールドスタッフィング
TEL:0120-03-0652/FAX.024-945-8000
メールアドレス:hs.fukushima.agri@wsff.co.jp

  1. 一覧へ戻る

関連団体

会津エリア

南会津エリア

県北エリア

県中エリア

県南エリア

相双エリア

いわきエリア

知る・学ぶ