NEWSNEWS一覧

令和7年4月7日お知らせ

【農業者向け】ふくしま農業の経営継承ハンドブックを紹介します!

こんにちは。ふくのう事務局です。

 

今日は、農業の経営継承に関するパンフレット「ふくしま農業の経営継承ハンドブック」について紹介します。

 

 

2020農林業センサスによると、福島県の農業経営体のうち70%以上の方が後継者不在であり、このような状況が継続すると地域農業を維持できなくなることが懸念されます。

 

一方、親族へ農業経営を継承する以外にも、以下の相談事例のように新規就農者などの第三者へ経営継承する相談が増えてきております。

 

<相談例>

・子どもに経営を継承したいがどのような手続きや注意が必要か。

・法人化と経営継承を同時に進めたいがどのように進めればよいか。

・第三者に経営を譲りたいが、どのように進めればよいか。

 

本パンフレットは、経営継承を検討する際に、考えるポイントや進め方を確認できる内容となっております。

ご自身の状況や考えを整理するためのフローチャートや様式なども添付しておりますので、ぜひご活用ください。

ふくしま農業の経営継承ハンドブックはこちら(PDF)

 

 

農業の経営継承に関するご相談は、福島県農業経営・就農支援センター(TEL:024-521-8676)までお気軽にお問合せください。

 

 

  1. 一覧へ戻る

NEWSふくのう新着情報

一覧を見る
お知らせ

【農業者向け】ふくしま農業の経営継承ハンドブックを紹介します!

レポート

【You Tubeチャンネル更新!】令和6年度「ふくしまの農業 未来トーク」  -新規就農された4組のご夫婦と福島県知事による懇談会- 公開しました!

レポート

【レポート動画公開!】令和6年度移住就農お試し体験

イベント

3/2(日) 東京・ふくしまぐらし相談センターで福島県出張就農相談会を開催します!

イベント

【農業への参入を検討されている企業様向け】「令和6年度第2回 ふくしま企業等農業参入セミナー」を開催します!

イベント

【2月-3月日程追加!】参加日程・品目の選択肢がたくさん!移住就農お試し体験

イベント

今年も南会津地域の各スキー場で就農相談会を開催します!

イベント

【2月8日出発!/ツアー代金は4泊5日で500円/東京駅発着】農Work旅ツアー!ブロッコリー収穫などを通して、魅力満載の福島県を満喫!

イベント

【農業者向け】令和7年1月23日(木)「令和6年度ふくしま農業人育成セミナー ~経営継承で未来へ繋ぐふくしまの農の宝~」を開催します!

一覧を見る

関連団体

会津エリア

南会津エリア

県北エリア

県中エリア

県南エリア

相双エリア

いわきエリア

知る・学ぶ