【湯川村】11月22日(日)17:30~20:00 オンライン交流会を開催します

★ご予約締め切り:11月16日(月)★
7月4日(土)に開催しましたオンライン交流会はおかげさまで満員御礼となりました。
今回も湯川村の職員や食材を知り尽くした地元の方や、現地のゲストとともに地域の食を楽しみながら湯川村の魅力をお届けします。
湯川村の新米コシヒカリと日本酒「瑠璃光」に、郷土料理の漬物が作れるキット&地域の食材をお届け!
会津の伝統食材を知って欲しいという思いから、地域の方から漬物「芋三五八漬け(いもさごはちづけ)」作りを教わり、発酵料理家の真野遥さんからお米とお酒にぴったりの「発酵おつまみ」を教えていただきます。
【 ポイント 】
・湯川村の「新米・日本酒・漬物作りキット・旬の野菜」が届く!
・発酵料理家から簡単「発酵おつまみ」を教えてもらえる!
・湯川村のお米や日本酒、郷土料理についてたっぷりお話を聞ける!
お届けする「瑠璃光」は地元のお店やふるさと納税の返礼品等でしか入手できない貴重なお酒で、飲みやすい口当たりもよくお料理との相性もばつぐん。
炊きたてのごはんに合わせて、お酒とおつまみを一緒に楽しみましょう!
・地域の人と絡みたい!
・旅行が好き!
・東北が好き!
・福島県出身!
そんな方にはおススメのイベントとなっておりますのでぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
◆イベント詳細はこちら◆
【新米と地酒が届く】福島県・湯川村の新米コシヒカリと日本酒に合う、郷土料理と簡単「発酵おつまみ」を作ろう<11/16(月)〆切>
11月22日(日)17:30~20:00
https://kitchhike.com/jp/popups/5ee60941528beb7802bbba90
◆湯川村の過去の体験イベントや紹介記事はコチラ◆
https://agri.mynavi.jp/2019_10_14_91391/
https://agri.mynavi.jp/2019_10_14_91391/
https://agri.mynavi.jp/2019_10_14_91391/